イヌノツドイ
男性芸能人

藤井聡太さんの賞金額と総額は?将棋界の賞金ランキングを公開します

藤井聡太さんの賞金額とは?

14歳の藤井聡太さんが新人連勝記録でついに歴代単独1位を獲得しました( ´ ▽ ` )ノ

私が中学生の時を想像したらとんでもない14歳ですね!

そんな天才藤井聡太さんですが、勝利した人の賞金額はいくらくらいかご存知ですか?

今回は藤井聡太さんの賞金額と将棋界の賞金ランキングをご紹介します( ´ ▽ ` )ノ

[ad#juri]

藤井聡太さんの賞金額について

将棋棋士の賞金とは?

棋士(プロ棋士)の年収は、対極で獲得した賞金、講演会、指導料、将棋連盟から支給される基本給などがメインとなります。

とくにその中でも大きく年収に関わるのが対極です。

獲得した賞金が年収に大きな影響を与えるのです( ´ ▽ ` )ノ

対極によって収入が変わってくるのですが、対極の重要性で多くの賞金がもらえます。

基本給はランクにより変わり名人で、100万程度。

  • B1級:約50万円 
  • B2級:約30万円
  • C1級:約20万円
  • C2級:約15万円

といわれてます。

藤井聡太さんの賞金額とは?

 出典 www.shogi.or.jp

級は、前年度の成績順で決まり、勝率(レート)や勝敗数によってランクが分けられます。

全く縁のない分野だったので初めて知りました(⌒-⌒; )

将棋は年配の方が行っているイメージですが若い子でも結構やっている子いるんですよね!

一度プロ棋士に指導していただきたいですね!どうやったら会えるのかわかりませんが(⌒-⌒; )

藤井聡太さんは勝つと賞金額は総額いくらになるのか?

6月26日に第30期竜王戦決勝トーナメントを行うことを決めた藤井四段ですが、この竜王戦というのは将棋界の中でも序列1位の将棋界最高峰のものと言われています!

そして最も賞金額が高い棋戦なのです( ´ ▽ ` )ノ

ではこのトーネメントで優勝したらいくらの賞金がもらえるのか?

勝ち上がっていくことで金額が上がり最終的には5175万の賞金がもらえることになりますo(`ω´ )o

中学生にして年収5000万です。

信じられません(⌒-⌒; )

すでに28連勝という凄い実績があるので楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ

[ad#juri]

将棋界の賞金ランキングを公開

強くなければ稼げない厳しい世界

年収ランキングで10位までの方達を公開します( ´ ▽ ` )ノ

・羽生善治 二冠 9886万円
・渡辺 明 竜王8365万円
・久保利明 二冠4659万円
・森内俊之 名人 3371万円
・丸山忠久 九段 2643万円
・深浦康市 九段2145万円
・木村一基 八段 2052万円
・広瀬章人 七段 2005万円
・佐藤康光 九段 1920万円
・郷田真隆 九段1679万円

羽生さんは昔から将棋界において天才的でよくニュースになったのを見ましたが、こんなにも凄い金額なのですね(*_*)

将棋界の賞金ランキングとは?

 出典 www.tokyo-np.co.jp

平均で700〜800万くらいの年収らしいので普通のサラリーマンよりそこそこいい年収なのではないでしょうか?

現在プロ棋士(プロ棋士)は全国に160人程度の人がおり、最下位の方でも年収は400万程度といわれてます

全国で160人しかプロの方がいないので、まずプロになるのが狭き門なんでしょうね(⌒-⌒; )

プロになるのは天才的な頭脳の方しかなれないと思うので、私なんかは100%無理なんだろうと思います(*_*)

まとめ

藤井聡太さんの賞金額と賞金ランキングをまとめますと・・・

  • 棋士(プロ棋士)の年収は、対極で獲得した賞金、講演会、指導料、将棋連盟から支給される基本給などがメインになる。
  • 藤井聡太さんは次の竜王戦で優勝した時の総額は5175万円もらえる。
  • 賞金ランキング1位は羽生善治さんの 9886万円!最下位と1位の差は約9400万円もある。

羽生さん以来の天才が14歳にしてどこまで勝ち上がることができるのか楽しみですね!

将棋は目立たない世界ですが、今後の藤井さんが楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ