イヌノツドイ
美肌

主治医が見つかる診療所でポリフェノールが一番の野菜とシミに効く?

ポリフェノールの多い野菜とは?

気がつくといつの間にできているシミ・・・。

最近手の甲に見慣れないシミがうっすらできているのを発見してしまいました( ;  ; )

早めにシミ取りレーザーやらないと、と思っていますがそうなる前に自分でもなんとか予防したいですね!

今回は「主治医が見つかる診療所」で特集される、若返りやシミの効果のあると言われているポリフェノールについて先に私が特集してしまいます( ´ ▽ ` )ノ

[ad#juri]

ポリフェノールの一番多い野菜とは?

様々な商品に含まれている

ポリフェノールと聞くと、ワインやチョコレートを思い浮かべる方も多いと思いますが実は野菜を含め様々な食品に含まれています!

ポリフェノールが多い野菜は、ほうれん草などの緑黄色野菜になります!

ポリフェノールの多い野菜とは?

ポリフェノールは、たくさんの(ポリ)フェノールという意味で、分子内に複数のフェノール性を持つ植物の総称になります。

私も初めは「ポリフェノール」という成分なのかと思っていました(⌒-⌒; )

実はたくさんの成分をまとめてポリフェノールというわけですね!

野菜や飲み物や果実など様々なものに含まれているので、あえてワインにたくさん含まれてるから毎日飲まないといけないと意気込まなくてもOKです( ´ ▽ ` )ノ

ポリフェノールを上手く摂取するコツ

若返り効果の有るポリフェノールですが、なるべくなら上手に無駄なく摂取したいですね!

上手く摂取するコツというのが、

  1. 野菜は野菜ジュースにしてみる
  2. 熱に強いため、スープや温野菜にしても良い
  3. 1回に偏らず食べる

1はポリフェノールが多く含まれている野菜の食べ方ですが、野菜ジュースにして摂取する方法です。

ある程度の野菜を摂取するとなるとどうしてもたくさんの量になってしまいます(⌒-⌒; )

でしたら野菜ジュースにして果実も入れて、朝からポリフェノールもビタミンや酵素もたくさん採れるのでオススメです( ´ ▽ ` )ノ

2はポリフェノールは熱に強いため様々な調理で飽きることなく摂取することができます。

ただ、熱を加えるとビタミンは壊れてしまうのでほどほどにして生野菜にして食べるようにバランス良い調理をしてみてくださいね(^ ^)

私はほうれん草が大好きなんですが、茹でてしまうとたくさんあるビタミンの量が減ってしまうのでよく洗い、水に浸すことでアクを取ることができます(^ ^)

そうすると生でもすごく美味しいのでオススメですよ( ´ ▽ ` )ノ

3は1回だけではなく、毎日継続して食べることです。

ポリフェノールの中にはアントアニンのように24時間持続するタイプものもありますが、種類によってはどんなに多くとっても体内の持続時間が3〜4時間のものもあります(⌒-⌒; )

ただ多く摂るのではなく、3食に分けて毎日バランスよく食べることが大事です!

結局綺麗になるためには、毎日3食しっかり食べていることが大事なんですね( ´ ▽ ` )ノ

[ad#juri]

ポリフェノールはシミに効く?

ポリフェノールのシミ効果

ポリフェノールには優れた抗酸化力があると言われています!

ポリフェノールの中の、カテキンやアントシアニンやクルクミンが特に高いアンチエイジング効果があるそうです( ´ ▽ ` )ノ

シミは紫外線を浴びることにより、活性酸素がメラノサイトを活性化させて、チロシナーゼという酸化酵素を活性させます。

ポリフェノールは活性さんそを消去する効果があるので飲む美白サプリメントのような感じになります(^ ^)

ポリフェノールはシミに効く?

また、できてしまったシミを薄くする効果と肝斑にも効果があるそうです!

ドラッグストアなどでたくさんのサプリメントや美白サプリメントや肝斑の薬もありますが食品から摂る方がより健康的だと思います(^ ^)

なかなか食べ物から摂ることは難しいですが、少し知識を知っているだけでも気をつけて食事するようになると思うので、完璧な食事にする必要はありませんが頭に入れておいてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

また、絶対に覚えていただきたいことがあります!

ポリフェノールは1日1000mgを摂取する必要があります。

3回に分けても1回約300mg以上です。

毎回同じ食品だと飽きてしまうので、いろんな野菜や果実を混ぜて食べてると続けやすくなりますよ(^ ^)

まとめ

主治医が見つかる診療所で放送される「ポリフェノール」についてまとめますと・・・

  • ポリフェノールが多い野菜は、ほうれん草などの緑黄色野菜である
  • 野菜や果実や嗜好品など様々な食品にポリフェノールは含まれている。
  • ポリフェノールはたくさんのフェノール性の成分の総称を言う。
  • シミや肝斑などのエイジング効果が高いが、より効果を出すためには3色毎回バランスのとれた食事で摂取する必要がある。
  • 1日の理想のポリフェノールは1000mg必要。

ポリフェノール取らないとと意識しすぎると途中で心が折れてしまうと思います。

それでしたら、毎回必ずサラダを食べるようにする等、シンプルなルールを持つだけでいいと思います(^ ^)

美容は結果はすぐには出ません!ですが、必ず続けることで結果が目に見えて分かるようになるので、頑張って摂取してくださいね( ´ ▽ ` )ノ