ウォーターサーバーが定番になり、どこのおうちでも見かけるようになりましたね( ^ω^ )
昔は水道水で水を飲んでいたものですが、ペットボトルのお水を飲んじゃうと水道水には戻れませんね( ;∀;)
かといってペットボトルの水をいつも買ってくるのは大変・・・。
というのもあり、ウォーターサーバーが流行っているのでしょう( ^ω^ )
様々なウォーターサーバーがありますが、新しい飲料水として「ウォータースタンド」が話題になっています。
こちらは通常のウォーターサーバーと明らかに違うところがありますが、分かりますか?
今までのサーバーとどう違っているのか、その仕組みと賃貸でも使えるのか?
また、お試しがあるようなので詳しく調べてまとめてみました( ^ω^ )
ウォータースタンドの仕組みと賃貸でも使える?
Contents
ウォータースタンドの仕組みって?
ウォータースタンドの謳い文句である「美味しいお水の定額制」ってどんな仕組みなのか気になりますよね!
今までのウォーターサーバーは、
- 家にサーバーを設置
- 必要な水を注文(足りない場合は追加注文)
- 水のボトルが家に届く
こんな流れだと思います。

美味しいお水が飲めるのは良いのですが、今までのウォーターサーバーはデメリットもありました。
デメリットとは、
- 設置の場所が必要
- 注文が面倒臭い
- 水の配達に家にいなければいけない
- 水のボトルが重い
- みずのボトルの置き場に困る
などがありました。
私も以前別のウォーターサーバーを設置していましたが、設置場所も困りましたしお水の置き場にも困りました( ;∀;)
しかも重いので腰にきちゃうんですよね・・・(笑)
ペットボトルの水を買ってくるよりは楽ですけど、追加した分水代もバカになりません。
様々なストレスや金銭的にかかるものが意外に多いのですが、ウォータースタンドは全く違う仕組みになっています!
ウォータースタンドの水は「家庭の水道水」になっています!
それじゃ、家庭用浄水器と一緒じゃん(笑)
と普通なら思いますよね。
しかし家庭用浄水器とは全然違ってきます。
どう違うのか詳しくご紹介しますね( ̄^ ̄)
ウォータースタンドと家庭用浄水器の違いは何?
家庭用浄水器と何が違うのか?
色々ありますが最大の違いは「フィルターの浄水精度」です。
ウォータースタンドのろ過システムは、役割の異なる3種類のフィルターを使って、とってもゆっくりお水を作っていっています。
例えていうなら、多くの地層を通って大地が天然水を作るメカニズムと似ています( ^ω^ )
しっかりと浄水してくれるので美味しいお水が家でも飲めるということなのです!
でもだからと言っても、元は水道水じゃん!って思いますよね?
私も思いました(笑)
成分的にもどうなのか?安全なのか?しっかりとデータも出ているようです!
ウォータースタンドの水は湧き水のような美味しさ!
フィルター効果により、
JIS規格の家庭用浄水器試験方法で13項目にパスしているようです!
素晴らしい!さらに、
- 放射性物質
- 重金属
- 大腸菌
- ダイオキシン
- 農薬
- 緑膿菌
なども99%以上除去しているようです( ̄^ ̄)
もうこれは普通のウォーターサーバーの水より清潔だといえますよね( ;∀;)
しかし!
気になるのは設置!
通常のウォーターサーバーはサーバーを配達してもらって電源を差し込むだけでOKです。
しかしウォータースタンドは家庭の水を使用するので、賃貸でも設置できるのか?が気になりますよね?
置き場所にも困るのではないのか?気になります( ;∀;)
でも大丈夫!
しっかり調べてみました( ^ω^ )
ウォータースタンドの設置は賃貸でも問題なし!
しっかりと設置できるのか?心配になってしまいますが、取り付け作業はサービススタッフがきちんとやってくれます( ^ω^ )
作業内容は、今の水栓に分岐水栓を取り付けるだけで、作業時間は1時間くらいになるそうです!
また簡単に現状復帰できるので賃貸で壊れたら・・・という心配はご無用です( ^ω^ )
なので賃貸でも全く問題はないです!

気になる置き場所ですが、水栓から5m以内がオススメですが30m離れても設置可能だそうです( ;∀;)
ただし、機種にもよるので全ての機種が遠くでもOKというわけではないようです( ^ω^ )
しかも機械はどれも幅が30cm以下で非常にコンパクトです!
スタイリッシュなデザインなので自慢できちゃいますね!
でも他にもいろんなメーカーがあるので悩んじゃう・・・という方。
ウォータースタンドにはお試しができるのです!
ウォータースタンドのお試しがめちゃお得!
1週間お試しを使うっきゃない!
今の時代水の激戦時代ですから、メーカーも様々なサービスを行なっています。
どのメーカーにするか迷った時はお試しを使ってみましょう( ^ω^ )
ウォータースタンドのお試しは、
- 無料で1週間貸し出しできる。
- お試しの場合は工事不要のタイプ!
- しつこい営業はなし!
となっています( ^ω^ )
お試しといえど設置など面倒臭いし、設置したら断りづらそう・・・。
という心配もご無用です!
お試しできるタイプは通常のとちょっと違い、付属のポンプから汲みあげるタイプになっています。
そのため煩わしい設置時間がないので、届き次第すぐに使うことができるのです( ^ω^ )
なので試して使いたくなかったらお断りも気にせずできます!
いい事づくめなので安心ですね!
ウォータースタンドのお試し方法は?
では早速お試しをしてみましょう!
手順をご紹介します( ^ω^ )
1、公式サイトにアクセス
まずは下記の公式サイトにアクセスします。
公式サイトはこちら⇩
なお、公式サイト以外から申し込むと無料お試しができな可能性があるので必ず公式サイトから申し込みましょう!
2、問い合わせから申し込む
公式サイトに入ったら右上のお問い合わせをクリックし、「新規お問い合わせフォーム」をクリックします!

3、必要事項の記入をする
お問い合わせのページになるので、「無料お試し、または試飲を希望」をチェックし、必要事項を記入します。
すべて記入したら「確認ボタン」を押して完了です( ^ω^ )
設置の日にちなど担当者から連絡が来ますので待ちましょう!
無料お試しして気になる事
1週間の無料お試しですが、1週間過ぎて返却しても問題ないようです( ^ω^ )
しかしあまりに返却までの日数がたちすぎるのは良くないので、早めに返却するか1週間以上経ってしまった場合は連絡した方がいいでしょう。
また、お試しの機種を選ぶことはできません。
選択できるのは「ナノラピア ネオ」のみです。
ナノラピア ネオはウォータースタンドの中で一番人気の機種になります。
冷水・温水・常温水とお使いできるのでとっても便利です( ^ω^ )
是非お試ししてみて良さを実感してみてください!
まとめ
ウォータースタンドの仕組みや賃貸での利用、お試しについてまとめさせていただきました!
水道水からの水ってちょっと抵抗ありますが、多くの方の支持を得られているようです( ^ω^ )
やっぱり水を運んでもらったり、自分でいつも設置するの面倒ですもんね!
これからいいお水を飲みたいな〜って方。
是非検討してみてください!