奇抜なファッションからテレビに出始めながらも、裏表のないまっすぐな性格に好感度も高かった「りゅうちぇる」に批判の嵐が吹き荒れています( ;´Д`)
その理由とはみなさんご存知「本物のタトゥーを入れたから」ですね!
タトゥーを入れたことでここまで話題になった芸能人って初めてじゃないですか?
今では他の芸能人までなどタトゥーに対して意見するなど大論争が巻き起こされています。
賛否両論ある問題ですが私なりの意見と、世間の意見もまとめていきたいと思いますo(`ω´ )o
[ad#juri]
りゅうちぇるのタトゥーへの批判はダサいから?
りゅうちぇるのタトゥーはなぜここまで批判されるのか
日本人でも時々話題になるタトゥー問題。
著名人では入れている人も少なくないですし、格闘家や海外のアスリートもタトゥーが入っているため全く見たことないくらいになってきましたね。
しかし日本ではまだタトゥーとはいえ、怖い人たちが入れる「刺青」のイメージが強いため嫌悪感を抱く人も多いのは仕方ないですね( ;´Д`)

出典 headlines.yahoo.co.jp
芸能人でもタトゥーを入れている人もかなり多くいると思うのですが、ここまで叩かれ話題になったのは初めてではないでしょうか?
タトゥーを入れる人のイメージ=やんちゃな人・バンドマン・格闘家
のようなイメージがあり、りゅうちぇるのイメージは、
可愛いパパ・優しそうなイクメン
と思われるため、タトゥーを入れるイメージとは真逆なため、ここまで話題になっているのだと思います。
私はタトゥーに偏見がありません。
だからと言って好意的なわけではなく、個人の自由だと思っているので何も思いませんが、さすがにりゅうちぇるが入れていたのを知った時はびっくりしましたね( ;´Д`)
また最近は、男の子の父親になったばかりで息子の愛情の深さをSNSやテレビ出演などで語ることも多かったですね!
奥様のペコに対しても神対応するなど、「良い夫・良い父親」のイメージが強く、好感度が高くなったのに好感度が下がるタトゥーを入れたことで、
「父親として無責任!」
だと思われてしまったのでしょう。
タトゥーのイメージはまだ日本ではよくないですからね。
家族を守るのにイメージを下げることを何故するのか?と思われても仕方ないのかもしれません( ;´Д`)
りゅうちぇるのタトゥーへの批判はダサいから?
一般的に今回の件で多い意見は、
親としての責任感がない!
と言う意見が多いですが、他にも
ダサい!
と言う意見も多いようです( ;´Д`)
りゅうちぇる、妻子の名前タトゥー公開!世間のキラキラネーム批判に「もどかしい」https://t.co/h1RXa9ArUq
「自分の子どもの名前を適当につける親なんていませんよね」って本当にその通り。他人の子供の名前にケチつけてる暇があったら自分の人生をより良くすることを考えた方がいいよね。 pic.twitter.com/3QOaRMNZW8
— sakamobi (@sakamobi) 2018年8月20日
両肩にそれぞれペコの「TETUKO」と息子の名前の「LINK」と入れていますが、色つきのちょっとアメリカンなタトゥーになっています。
ヤ◯ザが入れるようなゴリゴリの龍とかではなくお洒落タトゥーという感じです。
りゅうちぇるのタトゥーについては、
りゅうちぇる普通にいい子だと思ってたけど
奥さんと息子の名前のタトゥー入れたとか聞いて
引いてる😂😂😂温泉とかプールとか入りたくないのかな😭次もしまた子どもが産まれてもタトゥー入れるの?テーピングで隠して入るの?
まぁ他人だからどうでもいいけど名前のタトゥーほどダサいのないよ😂🙌🏻— もりころ (@moricoro223) 2018年8月20日
りゅうちぇる タトゥー ダサいってあったからどれどれって見てみたら、あぁ…うんなるほど。
でも前から、りゅうちぇるのセンスが分からなかった。バンダナとか。あの色使いとか。
そもそも、りゅうちぇるのセンスと自分の好みに隔たりがあるんだ。
彼のカッコよさは私には分からない。
— ぱんだ (@panda_24panda) 2018年8月23日
など、「デザインがダサい」「名前を入れるとかダサい」という意見が多いようですね!
これは本当に価値観ですが、私も名前とか入れないかも(笑)
しかしタトゥーはその人の強い想いを刻むものですから、りゅうちぇるにとってペコと息子はかけがいのないものなのでしょう。
またダサい理由として、
「家族を守る決意としてタトゥーをわざわざ入れるのがダサい!」
と言う意見が多いですね!
確かにタトゥーを入れなくても、しっかり家族を守ろうとしている人がほとんどだと思います。
家族を守るのにタトゥーは必要ではないですよね、確かに。
またりゅうちぇるの父親も体に龍のタトゥーが入っていたそうなので、元々偏見がないのだと思います。
これでりゅうちぇるの入れたタトゥーがゴリゴリの龍とかだったら、世間もぶっ飛んじゃいますね(笑)
そう考えたらこのタトゥーはりゅうちぇるらしい気がしますねo(`ω´ )o
[ad#juri]
りゅうちぇるがタトゥーを反論するも批判の嵐!
タトゥーの価値観は賛否両論
タトゥーの反響が多いことについてりゅうちぇるは反論しています。
決して簡単に決めたことではないこと・しっかり子供のことを考えて入れたことなどをインスタで書き綴っていました。
しかし反論についても批判の嵐となり、収拾がつかなくなっています( ;´Д`)
- 好感度が必要な芸能界でなぜ下げることをするのか
- 入れてもいいけどわざわざ公開する必要はあるのか
と言う意見が続出しています。
普通の人はこの意見がほとんどだと思いますが、好きなファッションやスタイルをしてきて、今まで批判がありながらも自分の好きなことを貫いてきたりゅうちぇるはそもそも、好感度をあげなきゃという気持ちはないんだと思います(笑)

出典 headlines.yahoo.co.jp
批判のコメントがあるのは覚悟の上だったようですし(ここまであるとは思わなかったらしい)、それでも自分の生き方を貫きたかったのでしょう。
芸能人として成功する人です。
普通の感覚ではないのです(良い意味で)
また今回の件で様々な芸能人がコメントしています。
皆口々に言うのが「価値観の違いで個人の自由」と言っています。
まあ確かに、自分ではない家族のこれからの批判をしても仕方ないですしね(笑)
毎日のようにいろんな著名人がりゅうちぇるの件でコメントしています。
そのうち本人がテレビで何か話す時もきそうな気がしますね!
その時が楽しみです( ^ω^ )
タトゥー問題はなかなか解決しない
外国の異文化を違和感なく次々と受けて入れてきた日本が、タトゥーに対してここまで嫌悪感を抱くのは不思議ではないですか?
きっと世間の凶悪事件を起こした人が「刺青」を入れていたりすることもあり、
「やっぱり体に何か入れている人はヤバイやつなんだ」
と思ってしまいがちですよね。
確かにそんな人が事件を起こせば目立ちますし、そう思っても仕方ありませんね。
しかし入れてない人が事件を起こしたりもしているので、タトゥーを入れている人=絶対ヤバイやつとは言い切れないと思います。
今まで私自身もタトゥーを入れているたくさんの人たちに会いましたが、皆好きで入れている感じでしたね。
私は痛いのが嫌なので入れないと思いますが、タトゥーシールで十分かなと思います。
タトゥーシールを買ったこともないですが(笑)
りゅうちぇるは偏見を変えたいと言っていましたが、なかなか変わらないと思います。
まだ何十年と時間が必要な気がしますね。
しかし若い世代ほど偏見はないでしょうから、消す人もいれば入れる人ももっと多くなるでしょう。
最近は個性を重要視するようになってきているので、すぐには無理ですがタトゥーを受けて入れるようになるのは割と早いかもしれませんね!
まとめ
りゅうちぇるのタトゥーへの批判はダサいから?反論するも批判の嵐!をまとめますと・・・
- りゅうちぇるがペコと息子の名前を両肩にタトゥーを入れたことで批判が相次いでいる。
- 名前を入れないと家族を守れないのはダサいと言われている。
- 元々りゅうちぇるは偏見もなく、真剣な気持ちでいれたと反論するも批判が止まらない。
私も偏見はないとはいえ、全身に入れているのはたじろいじゃいます(笑)
りゅうちぇるくらいなら全然平気ですね( ^ω^ )
入れるのは自由、でも人に会うときは隠すように配慮したら問題ないのでしゃないでしょうか( ^ω^ )