ペットといえば一般的には犬や猫のイメージが強いですが、ここ最近は様々なペットを飼う人が増えていますね。
最近一番の人気のペットは「カワウソ」ではないでしょうか?( ^ω^ )
テレビでもカワウソ特集をやっているのをよく見かけますね!
可愛いですが、値段や飼育方法・臭いの問題などで中々踏み込めない方も多いのではないでしょうか?
そんな時はカワウソのいるカフェに行って触れ合ってみてはいかがですか?
東京にあるカワウソのいるカフェをまとめて紹介します( ^ω^ )
カワウソに会えるカフェ【東京編】お店を紹介します!
【池袋】カワウソカフェ「コツメイト」
池袋にあるお店「コツメイト」は池袋サンシャイン通りにあります。
コツメカワウソ、フクロモモンガ、ハリネズミなどに触れ合うことができます。
コツメカワウソは密輸業者による乱獲、環境の変化、突然死などにより著しく数が減少してるのが現状です。
また繁殖が非常に難しく、日本では繁殖は基本していません。
コツメカワウソを保護する意味でも、コツメイトのコツメカワウソは正規輸入にこだわる運営しているそうです。
カワウソが流行っていて、ただ儲けたいという悪徳とは違うので安心できますね( ´ ▽ ` )ノ
むりくりウインク☆〜(ゝ。∂)#コツメイト #コツメカワウソ #カワウソ #フクロモモンガ #モモンガ #ハリネズミ #獭 #수달 #Lontra #выдра #池袋 #東口 #ペット #ふれあい #可愛い #癒し #ikebukuro #Hedgehog #sugarglider #otter #ウインク pic.twitter.com/iTgqcO3q6y
— コツメイト (@kotsumate) 2018年4月11日
料金システムは、30分コースと60分コースがあります。 30分コースは、
- 平日:1000円(中学生以下800円)
- 土日祝:1500円(中学生以下1000円)
60分コースは、
- 平日:2000円(中学生以下1600円)
- 土日祝:2600円(中学生以下2000円)
となっています。 ワンドリンク制になっています( ´ ▽ ` )ノ
お値段もお手頃ですし気軽に来店しやすいですね!
またこちらでは生体販売もしているのですが、購入者は購入まで来店無料となっています。
動物たちは急な飼育環境の変化でストレスを感じやすいので、お迎えまでは慣れるようになるべく会ってほしいという気持ちからのようです。
また飼育方法やその子独自のくせなどもしっかり教えてくれるようです。
本当に動物達の気持ちを考えてのことのようですね( ´ ▽ ` )ノ
またメディアにもたくさん取り上げられています!
お店も無休なので是非行ってみてください( ´ ▽ ` )ノ
コツメイト
住所:東京都豊島区東池袋1-40-3 池袋旗ビル1F 電話番号:03-6907-3223 営業時間:11:00~20:00 定休日:無休 最寄駅:池袋
引用:https://www.enjoytokyo.jp/style/108717/
【池袋】うさぎカフェmimi
同じく池袋にうさぎもいる「うさぎカフェmimi」をご紹介します!
うさぎがメインのようで、うさぎが50羽・カワウソが6匹いるそうです。
料金システムは細かく分かれています。
- 30分:900円(小学生未満500円)
- 60分:1300円(ドリンク代込)(小学生未満900円)
- 90分:2100円(小学生未満1400円)
- 延長30分:900円(小学生未満500円)
平日と土日祝の金額の差がないのがいいですね! またこちらのお店は完全予約制ではないですが、基本予約制になっています!
カフェで予約制って珍しいですね!
大好きなうさぎカフェmimi🐰☕ モーちゃんは相変わらず可愛すぎました❤ 月1でしか行ってなくて髪もバッサリ切ったのに私に気付いてくれる店員さん達の優しさと記憶力にビビった😳✨ うさぎスタッフさんも人間スタッフさんも素敵😍✨ pic.twitter.com/pmEBYYgtxK
— なぎ_うさぎ好き歴15年 (@usagiloverchina) 2018年4月9日
お客さんに楽しんでもらいたいという気持ちから予約制を取っているのでしょう。
元はうさぎのみのカフェで行っており、来店された方にカワウソとも触れ合ってもらいたいという気持ちからカワウソも仲間に入ったようです。
カワウソの人気からカワウソメインで来店する方がかなりいるようですが、こちらではカワウソメインの方はお断りしています。
カワウソにも休憩が必要でずっと触らせるわけにはいかない と言う理由です。
- 90分コースでは30分位
- 60分コースでは20分位
- 30分コースでは15分位
と全ての時間でカワウソと触れ合えるわけではありません。 HPを見ますとうさぎもカワウソもとっても動物への愛を感じられます。 いずれはカワウソ専門のカフェも予定しているそうです!
うさかふぇmimi
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-13-9烏駒第2ビル B1 TEL.070-5079-3841 email.info@usa-mimi.com
引用:www.usa-mimi.com/qa.html
【原宿】動物と遊べるテラス「HARRY」
池袋だけでなく、原宿にもカワウソに会えるカフェがあります。
HPはこちら こちらではカワウソだけでなく、ハリネズミとチンチラとも触れ合えます( ^ω^ )
ハリネズミも最近人気急上昇ですよね!
カワウソも好きですが、私はハリネズミの方が好きかもです(笑)
こちらでは触れ合えるだけではなく、おやつをあげたり一緒に記念撮影もできるのです!(おやつの持ち込みはできません)
料金コースは30分と60分コースがあります。
3歳までは無料です( ^ω^ ) 30分コースは、
- 小人:1200円
- 大人:1500円
60分コースはおやつ付きで、3000円です!
またこちらでお迎えを考えている人は30分コース無料になっています。
以前は予約制での来店でしたが、2018年4月1日から予約なしで来店が可能になったそうです。
この度カワウソカフェの商標を取得することができました!これからもみく、さん、きららのカワウソトリオと共にお店を盛り上げてまいりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します…!!#カワウソカフェ #カワウソ #コツメカワウソ #動物カフェ #原宿 #東京 #コンセプトカフェ #表参道 #神宮前 pic.twitter.com/6Skquf5Nv8
— 動物と遊べるテラス HARRY (@zoocafe_HARRY) 2018年4月12日
可愛いですね〜( ^ω^ )
こちらのお店は他にも「HARRY 原宿駅前」と「HARRY六本木」にも店舗があります。
この2店舗はハリネズミ専門店で、この原宿テラス店のみハリネズミ以外の動物と触れ合えるみたいですね。
ハリネズミの種類はとても豊富でたくさんのカラーに出会えるようです。 SNSも頻繁に更新されていて、お店の動物愛を感じます( ^ω^ )
動物と遊べるテラスHARRY 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-26-5 神宮前426ビル 3F Zinguumae426 3F, 4-26-5, Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0001, Japan
OPEN.11:00-19:00 (Last 18:30)
引用:www.animalcafe.tokyo
カワウソカフェで気をつけること
動物と触れ合う前にマナーに気をつける
可愛い動物に触れ合う前は誰でもテンションが上がって盛り上がってしまいますよね!
たくさん触れ合いたい、可愛がりたい気持ちはわかりますがどんなに可愛い動物でも、そこはやはり動物です。
それぞれお店によってマナーがあると思いますのできちんと把握しておきましょう( ´ ▽ ` )ノ
出典 blog.livedoor.jp
基本的なマナーとして、
- 大きい声で騒いで動物たちを驚かさない。
- 無理やり触ろうとしない。
- 噛まれる可能性もある。
- 手洗いはしっかりしておく。
などは守るようにしておきましょう!
可愛すぎて盛り上がる気持ちもわかりますが、無理に触ったり騒いだりすると目の前の動物ももちろん、周りの動物たちも驚かしてしまいます。
お店の中では静かにするように努めましょうね( ´ ▽ ` )ノ
実際にカワウソを見て、買いたいな〜!と思った方!こちらを参考にしてみてください( ^ω^ )
カワウソの値段(ペット販売)で安いショップはどこ?タイだと激安!
まとめ
- 池袋にある「コツメイト」
- 池袋にある「うさぎカフェmimi」
- 原宿にある「動物と遊べるテラスHARRY」
東京にあるカワウソに会えるカフェをまとめてみました!
どのお店も動物と触れ合えて生体販売もしています。
全てのお店に動物への愛を感じられましたので是非行ってみてください( ´ ▽ ` )ノ