森友学園土地問題における決済文書の改ざんに関わっていたとして、佐川元理財局長の「佐川宣寿」についていろいろと疑問に思ったことをまとめていきます( ´ ▽ ` )ノ
佐川氏の証人喚問だけで全てが解決するとは思えませんが、解決の糸口になる可能性も高く世間の関心度も非常に高いと言えますね!
しかし注目が集まるために他のことに疑問を持つ方も少なくありません。
私もその一人(笑)
あれだけ毎日頻繁にネットやテレビニュースで流れていると、気になることもありますよね( ;´Д`)
そこで今回は佐川氏の噂になっていることの真相を追ってみましたのでご覧ください!
[ad#juri]
佐川宣寿の身長が低い理由は?
佐川宣寿の身長が低すぎる気がするけど・・・?
証人喚問が近づき、佐川氏の映像が流れることも多い今日この頃。
そのたびに、佐川氏の身長が低い気がすることに気がつきました( ;´Д`)
よく流れる映像は、国会で他の人と一緒にいるシーン。
明らかに佐川氏が小さい気がしましたが、皆さんは気づきましたでしょうか?

出典 www.jiji.com
画像で再度確認しましたが、他の方より少し小さめですよね?
それとも周りの人が大きいのか・・・?
ちなみに日本人男性の平均身長は170センチ〜172センチくらい。
まさか周りが180センチくらいってことはさすがにないですよね(笑)
ということは周りが平均身長の170センチくらいだとしたら、佐川氏は160センチくらいでしょうか?
政治家なのでさすがにwikiには身長は載っていませんでした(笑)
ということで、だいたいどれくらいの身長なのか検証してみました( ´ ▽ ` )ノ
佐川宣寿の身長を検証する
本人の正確な身長が分からないとすると他の写真を見て比べてみるしかありませんね!
まずは日本人の平均身長をおさらいしましょう( ´ ▽ ` )ノ
日本人男性の平均身長はだいたい170〜172センチくらい。
そして女性の平均身長はだいたい157〜159センチくらい。
ちなみに年齢で少しの差が出ますが、この身長は20〜40代の平均身長をまとめたものになります。
佐川氏は60歳ですが、60代の平均身長がいきなり180センチって事はないので他の年代との差はそこまでないかと思われますo(`ω´ )o
それを踏まえた上でこの画像です。

出典 www.sora-ten.com
マイクやメモを取っているおそらく記者である男性3人と女性1人。
秘書?と思われる背の高い男性が1人写っています。
背が高い人はおそらく平均身長の例外である180センチ以上でしょう(笑)
他の男性3人はほぼ同じ身長に見えますので170センチ前後ではないかと思います。
そして手前の女性は、男性達より10センチくらい小さく見えますので、この時点では女性の平均身長の158センチ前後かと思います。
しかし女性記者の靴は少しヒールのある靴を履いていると思われるの155センチ以下くらいではないか・・・と予想します( ´ ▽ ` )ノ
そうなると手前の女性と同じくらいに見える佐川氏も153〜155センチくらいの身長だと予想できますね!o(`ω´ )o
ちょっとナイナイの岡村さんに似ている気がします(笑)
岡村さんがモノマネしたら激似になりそうです( ´ ▽ ` )ノ
まあその分顔も小さく見えますけどね!身長が低い理由はおそらく遺伝でしょう。
まれに同じくらいの低身長の男性を見かけますが、病気とかではなくたまたまだと思われます。
また佐川氏自身も、身長が低いということに対しては、コンプレックスだったと言われています。
しかしそのコンプレックスがあったからこそ、東大に入れるくらいの努力家になったのかもしれません。
しかし今回の改ざん問題で、今までの栄光もパーになってしまいました( ;´Д`)
改ざんがなければ身長のことまでも言われることもなかったでしょうに・・・( ;´Д`)
また佐川氏には「カツラ疑惑」も出ています!
身長が低いとかカツラとか散々ですね(笑)
その真相についても調べてみましたo(`ω´ )o
[ad#juri]
佐川宣寿のカツラ疑惑を調べてみた!
髪が不自然に多すぎ問題の真相とは?
低身長に続き皆さんの疑問として上がっている佐川氏の「カツラ疑惑」。
確かに髪の毛多いな〜と思ってました( ;´Д`)
髪や肌が年齢を感じさせるって本当ですね。
ふさふさの髪のせいで佐川氏はまだ40代くらいと勝手に思ってましたo(`ω´ )o
しかし本当に年齢を調べてみてびっくり!なんと60歳なのですね!
そう考えるとこんなに髪のある60代って見たことないかもしれません(笑)
これは、カツラ疑惑が出てもおかしくありませんね!
では昔はどうだったのか?画像を検索してみました。

出典 bateau32.com
こちら昔の佐川氏の画像です。
年齢は不明ですがおそらく40代くらいでしょうか。
今より顔もふっくらしていますし髪も健全です(笑)
しかし昔からすごいボリュームですね!髪の毛乾かすの時間かかりそう(笑)
この時からカツラの可能性も否定できませんが、現在の画像と比べて変化も出ています。
こちらが現在の画像です。

出典 mainichi.jp
お分りいただけましたか?
そう、白髪が増えています!
上の画像が不自然なくらい黒々としていたのに対して、最近の画像は白髪混じりの髪になっています。
もし佐川氏がかつらだったらもっと髪が黒々としていると思います。
昔からカツラで、年齢に合わせて自然になるようなカツラに変更したり、増毛や植毛した可能性が0だとは言えませんが、
おそらくカツラではなく地毛だと思われます。
カツラいらずのしっかりした髪なのに疑われるなんてかわいそうですが、無くて悩んでいる方よりは恵まれていますかね( ;´Д`)
証人喚問により久々に世間に出てくる佐川氏の最新の髪事情に注目も集まりそうです(笑)
[ad#juri]
佐川宣寿はパワハラもしていた!
財務省にはパワハラ上司ランキングがある!
真実はまだ明らかにされていませんが、何となく佐川氏に全て責任を押し付け、問題の幕引きを図ろうとしている感が否めません( ;´Д`)
佐川氏をよく知る元幹部官僚は、
「森友学園問題を巡る国会答弁で、気骨のある人なら辞めてしまうだろうが、今の官邸主導の政治では誰が理財局長だとしても、ああした答弁をせざるを得ないだろう。官邸を守った上に、今度は責任を押し付けられることになる。ポストが巡ってきたタイミングが悪かったとしか言えない。不運な男だ」
引用:headlines.yahoo.jp
と話していたそうです。
内部事情に詳しい人ならではの話で、結局は上下関係があり、上の人間のために犠牲になったと言ってるような内容ですね( ;´Д`)
責任を押し付けられ、退職し証人喚問まで出されるんですから本当の真実を語ってもらいたいですね。
それでこそ佐川氏がパワハラを受けているような感じがしますが、内部では佐川氏自身がパワハラをしていたという話もあります( ;´Д`)
これだけパワハラについて騒がれているのにどうしてこんなことが起こってしまうのでしょうか・・・。
実は財務省内では大相撲の番付を模倣してパワハラ上司ランキングが作られており、東西の怖い上司の名前が挙げられているそうです。
佐川氏は82年入省組のなかでは一番に幕内入りした強面上司だと言われています。
佐川氏は全然怖そうな人に見えませんけどね(笑)
また番付けがあるとのことですが、そんなのがあるなんて暇ですね(笑)
最近パワハラの名前ばかりが出ていて、どこまでの基準なのか微妙になってきています。
間違い無く言えるのは、「政界は恐ろしいほどの上下関係がある」ということでしょうか。
世の中を変えるために勉強して努力し、政界に入る人が多いと思いますがなかなか根本のところは変えられず、上の言いなりになるしかないのでしょうか( ;´Д`)
森友問題はもちろん重要かもしれませんが、もっと議論してもらうべき問題は多いのではないでしょうか?
昨年から続いていて、全く終わりの気配が見えませんが今年ももう4月に入りますし、早く解決してもらいたいものですねo(`ω´ )o
まとめ
- 佐川宣寿は150センチ前半の低身長で、おそらく遺伝だと思われる。
- カツラ疑惑があるが、カツラではなく髪が多いだけである。
- 佐川氏は財務省内ではパワハラしているくらいの怖い上司だと言われている。
[char no=1 char=”子美魔女”]証人喚問前にいろいろ言われていますが、真実は全て明かされ解決されるのでしょうか・・・。
身長やカツラも気になりますが早く問題が解決されることを願いますo(`ω´ )o[/char]