冬季オリンピックも後半になり、先に始まった選手はもう帰国しているようですが、カーリングがフィギュアに続きとても話題になっています。
カーリングはちょっと地味なイメージでしたが、最近は実力ももちろんですが選手の可愛い姿に注目度が上がってきています!
そんな中、選手たちがおやつとして食べているチーズケーキが美味しそうと話題になっているようです。
詳しく調べてみました( ^ω^ )
カーリング女子がなぜ話題になっている?
ソチ五輪銅メダルのスウェーデンに勝利!
現在準決勝までの予選リーグ中で前回のソチオリンピック銅メダル獲得のスウェーデンに最終で逆転勝利を収めました( ^ω^ )
終始押されていた日本ですが、スウェーデンの最後のショットがミスショットになったことで見事逆転勝利し、大きく湧きました。

出典 www.asahi.com
ただのミスショットはただの偶然ではなく、第10エンドで難しいショットを決めた藤沢選手が良いプレッシャーをかけられたことと、最後まで諦めずに全員が集中できたことだと思います(^ν^)
準決勝に進むためのイギリス戦は8-6で負けてしまいましたが、もう一戦勝てば五輪初準決勝進出となります!
これが盛り上がらないわけないでしょう!
ぜひ勝利し、準決勝に進んでもらいたいです( ^ω^ )
カーリング女子が可愛い!
話題になっている理由の一番は、「可愛いから」でしょう!
前回のソチでもカーリング女子が可愛いと話題になりましたが、今回は前回以上に話題になっています( ^ω^ )
カーリング女子のメンバーは、
- 本橋麻里
- 吉田夕梨花
- 鈴木夕湖
- 吉田知那美
- 藤沢五月
の5人となっています。
吉田知那美選手はソチ五輪出場しています。
本橋麻里選手はトリノ五輪、バンクーバー五輪出場を果たしていて他メンバーは初五輪となります。
経験のある選手が2名いるというのはチーム全体として安定して望めていることだと思います。
試合では皆真剣な顔ながらとっても可愛い!
顔が可愛い選手が多いというのが一番なんだと思います(笑)
特に可愛いと言われているのが、藤沢五月選手です!
藤澤五月さんかわい過ぎない?#カーリング女子#藤澤五月 pic.twitter.com/BqYuN51Uru
— あでく (@ulalasu) February 15, 2018
うん、可愛い!
現在26歳の藤沢選手は肌もとっても綺麗ですし、仕草が可愛い(笑)
藤沢選手の事もっと知りたいですよね!
また別記事で詳しくご紹介します( ^ω^ )
カーリング女子の訛りが可愛い!
カーリング女子が話題になっている理由は可愛いからとお伝えしましたが、顔が可愛いだけではなく、「訛りが可愛い」と言われています!
北海道出身のメンバーは試合中も普段と変わらない話し方をしています。
全く何話しているのか分からないということはないですが、標準語とは少し違っていますね。
カーリング女子の訛りとして話題になったのは、
そだねー!(そうだね)
ではないでしょうか( ^ω^ )
他には、「ここかい?」「ここでいいかい?」
など、ちょっとおばあちゃんみたいですが、なんだか親近感のわく方言で話しています。
https://twitter.com/rizutan09/status/965958088023932928
この訛りの映像を見た方たちから訛りが可愛いと言われるようになりました。
うん、確かに癒される( ^ω^ )
試合内容よりも彼女たちの可愛さでカーリングもメジャーな競技になるかもしれませんね!
次こそ勝利して初の準決勝進出してほしいです(^ν^)
カーリング女子がおやつタイムで食べたチーズケーキはどこの店?
おやつタイムって何?
カーリング女子が可愛いのと同じくらい話題になっているのは、おやつタイムの時間です。
おやつタイムとか初めて知りました( ;´Д`)
そもそもおやつタイムとは何なのか?
正式にはおやつタイムという名前ではありません。
ハーフタイムです。普通ですね(笑)
カーリングは「氷上のチェス」とも呼ばれ、相手の作戦をいかに読むかの頭脳戦になります。
5エンドの終わりにハーフタイムを設定し、選手らは水分や糖分を補給して体力を回復しつつ、作戦を話し合う時間があります。
特に名前はありませんので、メディアが「おやつタイム」と勝手につけてるだけです(笑)
各国食べているものは違うのですが、日本は座りながら頬張る姿に可愛いと言われているのです。
結局顔が可愛ければ何しても可愛いということです( ;´Д`)
また選手の食べているものにも注目されています。
おやつタイムに食べているチーズケーキが気になる!
選手たちが食べているのはいつも違っていて、ある日は苺。
またある日はバナナと、フルーツが多いようです。
しかしチーズケーキを食べている時があり、どこのチーズケーキなのかとても話題になりました!
このチーズケーキを販売しているお店は「赤いサイロ」というお店です。
「赤いサイロ」は北海道北見市に本店を置く清月が販売するチーズケーキになります。
OAR戦のハーフタイム映像に、同製品のパッケージとケーキが映りこんでいることに気付いた同社が19日に自身のツイッターを更新しています。
カーリング女子OAR戦おやつタイムでのひとコマです。
赤いサイロ確かに食べていただいてます!!
ありがとうございます!!#おやつタイム #カーリング女子 #OAR 戦 #そだねー #NHKピョンチャン pic.twitter.com/0KJEHVuLM1— 飲む羊羹ICHIZU・赤いサイロの清月 (@nomuyokan) February 19, 2018
この小さい画像ですがよく気づきましたね!
話題となり注文が殺到しているそうですが、一番人気の商品なので売り切れることはないそうです。
ですが出荷が通常よりも遅れる可能性はありそうです( ;´Д`)
![]() 清月 赤いサイロ 5個入
|
チーズケーキ、私も大好きです!
あんなに美味しそうに食べているとちょっと食べてみたくなりますね!
気になる方はぜひ( ^ω^ )
まとめ
- カーリング女子が可愛いと話題。
- あと一勝で五輪初出場が決まる。
- おやつタイムで食べているチーズケーキは、北海道のお店「赤いサイロ」の1番人気商品である。
毎回食べているおやつは違うようですが、次は何を食べるのかとっても気になりますね( ^ω^ )