羽生結弦選手の復活が凄まじかったですね!
私は生で見ていたのですが、本当に2ヶ月間滑ることができなかったのが嘘のような演技でした!
間違いなく金メダルを取ってくれることでしょう( ´ ▽ ` )ノ
演技も素晴らしかったですが、真剣な表情の中気になるものがありました。
おそらく皆んな思ったと思います・・・。
そう、ティッシュカバーが違う!ということ( ;´Д`)
相変わらず可愛いのですがなぜ今回は違うティッシュカバーだったのでしょうか?
詳しく調べてみましたo(`ω´ )o
羽生結弦はプーさんがいつから好きなの?
羽生結弦といえばプーさん!
演技前に鼻をかむことが多い羽生選手ですが、いつも必ず大好きなプーさんのカバーがついたケースを持参しています。
羽生選手のプーさん好きは有名で、ファンからのプレゼントもいつもプーさんのぬいぐるみでした。
その数は少しずつ増していき、演技後のスケートリンクはプーさんまみれになるのは定番なこと。
今回も演技後たくさんのプーさんで溢れていましたo(`ω´ )o

出典 www.youtube.com
かつてこんなに投げ込まれた人はいないのではないでしょうか( ;´Д`)
拾うのも大変ですねw
しかし今回はなぜかティッシュカバーがケーキになっていて、驚いた方も多かったと思います。

出典 sowaka358.com
相変わらず可愛いティッシュカバーなのは変わらないのですねw
このカバーがどこのものなのか?
検索してみましたが、出てこず・・・。
どうやらこちらは「プーさんのティッシュカバーを改造したものだった」ようです!
本当はこのケーキの上にぷ0−さんが載っていたのですが、大人の事情でキャラクターのプーさんを取ったものだったようです。
オリンピックは世界中の人から見られる舞台ですから、著作権上選手が持っているのはダメなようですね。
羽生結弦はいつからプーさんが好きなの?
羽生結弦選手のプーさん好きはいつから始まったのでしょうか?
調べてみたところ、2008〜2009年のシーズンからプーさんのティッシュカバーを持参しているようです。
つまり10年ほど前ですから、羽生選手が13、4歳の時です。
それより前ですとスポンジボブのティッシュカバーだったので、もともとキャラクターが好きなようですね( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにプーさんが好きな理由は、
顔が安定しているから。
だそうです(笑)
可愛いからって理由かと思いましたが、集中力が必要となる競技なだけに、プーさんを見ると安心するのかもしれませんね!
羽生結弦のプーさんのぬいぐるみの行方は?
いつからプーさんがリンクに投げ込まれるようになった?
羽生選手といえばプーさんですが、具体的にいつからリンクに投げ込まれるようになったのでしょうか?
正式にいつというのはないようですが、
2015年の世界選手権あたりから始まった。
と言われています。

出典 chiebukuro.yahoo.co.jp
テレビ中継で投げ込まれているのを放送されていますし、羽生選手のファンがそれを見てどんどん投げ込むようになったのでしょう。
しかし年々増えていますし、そのうちディズニーからスポンサー契約が組まれるのでは?と思ってしまいますね( ;´Д`)
またプーさん好き=羽生ファンのような図形が生まれそうです(笑)
リンクに投げ込まれたぬいぐるみの行方は?
プーさん大好きな羽生選手でも、毎回大量のぬいぐるみを家に持ち帰るのは大変ですよね( ;´Д`)
相当な量になると思いますが一体どうなるのでしょうか?
調べてみますと、投げ込まれたぬいぐるみは、
- 施設に寄付
- スタッフにあげる
- 知り合いにあげる
などしているそうです。
またスケートクラブに所属している子供にプレゼントをしているそうですよ( ´ ▽ ` )ノ
羽生選手は、
気持ちはありがたいけど自分だけでは持ち帰れない。
せっかくいただいたものなので何か社会に役に立つような寄付をしたい。
という想いがあるようです( ´ ▽ ` )ノ
もらえた方も嬉しいですし、あげたファンも羽生選手の誠実な姿勢に感動してしまいますよね!
これからも、もっとリンクに増えるであろうプーさんから目が離せませんね(笑)