平昌オリンピックの日本代表を決める「全日本フィギュアスケート選手権2017」で見事代表の切符を手にした『坂本花織さん』について記事を書いていきます( ´ ▽ ` )ノ
女子フィギュアは現在世代交代で次のスター候補がたくさんいる激戦状態ですが、坂本選手の明るい笑顔と楽しそうに踊る姿にメダルも期待できそうですよね!
まさか坂本選手が選ばれると思いませんでした(失礼( ;´Д`))
間も無くとなるオリンピック前に、知っておくと面白い選手つについてご紹介していきますo(`ω´ )o
Contents
坂本花織はかわいいけど韓国人に顔が似てる?
坂本花織のプロフィールとは?
フィギュア選手といえば子供の頃からフィギュアスケートを習っていて、10代から活躍していく選手が多く、だいたい選手として活躍しているのは20代後半くらいまでと活躍できる時期がとても短い競技ですね( ;´Д`)
国民的スターとなった浅田真央選手も中学生頃から注目を集め、現在は引退してしまいましたがまだ20代!
オリンピック初出場も10代の時でした。
浅田選手が引退してしまった今、次なる絶対的エースが誰になるのか・・・。
そんな中新たに急浮上したのが坂本選手です( ´ ▽ ` )ノ

出典 shinbishika-guide.com
若くフレッシュで、笑顔が可愛い印象のある姿にこちらも元気をもらえますね!
坂本選手がどんな選手なのか御紹介しますo(`ω´ )o
- 坂本 花織(2000年4月9日生まれ )
- 日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。
- 兵庫県神戸市出身。
- 身長158センチ。
- 血液型はB型。
- シスメックス所属。
出身は兵庫県神戸市になります。
スケート選手は関東出身の選手が少なく、愛知や京都や羽生選手の宮城県のイメージが強いのですが坂本選手は兵庫県出身なんですねo(`ω´ )o
スケートを始めたきっかけは2003年のNHK連続テレビ小説『てるてる家族』で主人公の姉がフィギュアスケート選手だったのを見て興味を持ち、4歳でスケートを始めたそうです。
2000年生まれの坂本選手が2003年のテレビを見て興味を持ったってすごいですね(笑)
テレビを見て楽しそうにしている坂本選手にご両親がやらせてみたいと思ったのでしょうo(`ω´ )o
特技は水泳と長距離走だと話しているところ、持久力系に強いのでしょうね。
辛くても頑張れる性格なのだと思われます( ´ ▽ ` )ノ
また憧れの選手は鈴木明子さんで、ライバルは同じく神戸市出身で1つ年上の三原舞依選手だと話しています。
三原選手は坂本選手と同じ「シスメックス」所属で子供の頃から表彰台を狙う良きライバルだったそうです。
ライバルだからといって仲が悪いわけではなく、プライベートでも一緒にショッピングに行くなどとても仲が良いそうです。
ライバルの三原選手がいたからこそ成長できた坂本選手です。
三原選手もオリンピックでの坂本選手に続いて、今後の活躍に期待したいですね!
坂本花織がかわいいと話題!
いつも笑顔で話す坂本選手に可愛いという声もとっても多いですね!
いつもニコニコしているのでこちらもついつい笑顔になってしまいます( ´ ▽ ` )ノ
坂本選手自身も、性格は負けず嫌いで明るい、面白いと話しています(笑)
自分で面白いといってしまうところが面白い(笑)
関西出身らしく、ボケとツッコミが激しく、誰かがボケたのをすぐに拾って突っ込むという高度な技も兼ね備えています!
場の空気を和ませ、楽しくしてしまう坂本選手はきっと気遣いのできる性格なのでしょう( ´ ▽ ` )ノ
オリンピックでも是非「花織スマイル全開」の姿を見せて欲しいですね!
坂本花織は韓国人に顔が似ている?
坂本選手を検索しますと「韓国人」というキーワードが出てきます。
日本と近い韓国ですがなんとなく顔立ちは違うのが分かりますよね。
そもそも韓国人顔ってどんなんだよってことで調べてみました( ´ ▽ ` )ノ
韓国人の方の特徴として以下の特徴が挙げられているそうです。
- 一重まぶたが多い
- 切れ目が典型的
- 頬骨が高い、エラが張っている
- あまり髭がないのが特徴
- 肌が綺麗
- 耳たぶが薄い
- のっぺりした印象
この情報をもとに坂本選手の顔と比較してみます。

比較してみると4はないので他を比較すると、1・2・5・6・7と、4以外の6個中5個当て嵌まることになりますw
ここまで当て嵌まると韓国人に似ていると言われても仕方ないかもしれません(笑)
しかし坂本選手は全体的に顔立ちが整っているので、大人になると綺麗になる顔だと思います。
まだまだ成長途中ですからかわいい感じですが、将来的には結構化けそうな感じがしますね( ´ ▽ ` )ノ
ですがここまで韓国人の顔の特徴に当て嵌まると、韓国人なのでは?と思う方もいると思います。
まずオリンピックに出るには国籍が日本人でなくてはいけません。
なので坂本選手が日本人なのは確実です。
では親が韓国人なのでは?と思ってしまいますよね( ;´Д`)
ということでご両親についても調べてみました( ´ ▽ ` )ノ
坂本花織の親の国籍と高校はどこ?
坂本花織の親の国籍と姉妹について
坂本選手の親の国籍は日本なのか?調べてみました( ´ ▽ ` )ノ
ネットで探してみたところ、坂本選手のご両親が確実に日本人なのかは不明でした( ;´Д`)
しかし、坂本選手の父親は「警察官」らしいです!
警察官は公務員になるので国籍が日本でない限り警察官にはなれません。
では母親が韓国人なのか?と思ってしまいますが、母親の名前は「悦子さん」という方らしいので韓国人説は薄いのではないかと思います。
母親が在日韓国人で、日本の名前を持っている可能性もあるのでなんとも言えませんが( ;´Д`)
結局のところちょっと顔立ちが薄いということだけなので坂本選手が韓国人だとか親が韓国人とかではない気がします。
もしそうだったとしても応援する気持ちは変わりませんよね( ´ ▽ ` )ノ
また坂本選手には三人姉妹の末っ子になり、長女が14歳上で次女が12歳上なんだそうです。
現在17歳の坂本選手の14歳上ということは、長女で31歳ということになります。
きっと坂本選手は可愛がられたでしょうね〜( ´ ▽ ` )ノ
上のお姉さん二人はフィギュアスケートはやっておらず、代わりに水泳をやっていたそうです。
今回のオリンピック選抜に家族もびっくり&嬉しかったでしょうね!
活躍したら家族も何かで出演することもあるかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ
坂本花織の高校はどこ?偏差値は?
現在青春真っ只中の坂本選手の高校を調べてみました( ´ ▽ ` )ノ
地元である兵庫県神戸市の神戸市立渚中学校を卒業し、現在は神戸野田高等学校に在学中だそうです。
この高校は私立高校で、元は女子校だったらしいのですが平成28年から男女共学になったそうです。

出典 www.kobenoda-h.ed.jp
ちょうど入学頃に共学になったということになりますね。
やっぱり高校は共学が一番ですね(笑)
この高校は普通科ですが色々と別れていて、
- 特進Sコース
- 特進グローバル英語コース
- 特進アドバンスコース
- 進学総合コース
と別れています。
また、その中でも特進アドバンスコースは
- 文系
- スポーツ系
坂本選手がどこのコースに進学しているのかは不明です( ;´Д`)
スポーツ系は、全国大会を目指す部活動を応援するクラスになっていますが、フィギュアはないので坂本選手はこのクラスではないかもしれません( ;´Д`)
偏差値は40〜54と幅がある高校になります。
今は生徒に合わせた高校も増えているんですね〜。
特にスポーツ選手は若い時からの練習の積み重ねが大事ですから、うまく時間を使えて高校卒業の資格も取れるところが一番ですね( ´ ▽ ` )ノ
まとめ
- 坂本花織は可愛いと話題。
- 坂本花織は顔立ちから韓国人に似ていると言われているが国籍は日本人である。
- 父親は警察官で母親の名前は「悦子さん」。三人姉妹の末っ子である。
- 高校は神戸野田高校。入学から共学になった。
[char no=1 char=”子美魔女”]お茶目で可愛い坂本選手は好感度も高いですし、オリンピックが終わってもテレビに引っ張りだこになりそうですね!活躍を期待しています。[/char]