今もなお、日本の近隣の外国である韓国のアイドルの人気は衰えていませんね!
続々と新しいアイドルや化粧品や映画やドラマなどが配信されていますが、昔の「慰安婦問題について」は解決はしていません。
度々、韓国の元慰安婦の方がテレビに出たり海外にも慰安婦像を立てたりとニュースになることがありますね!
なんとなくはどういったものかは分かると思いますが、詳しくとなるとちょっと難しいですよね( ;´Д`)
私も、すぐ説明して!って言われるとうーんってなっちゃいますo(`ω´ )o
ということで今回は「慰安婦問題について詳しく調べてみました!
また海外の反応や韓国人の本音などにも迫りますo(`ω´ )o
[ad#juri]
Contents
慰安婦問題をわかりやすく紹介!
そもそも慰安婦って何?
「慰安婦」って漢字は読めるけど書くことはできなくないですか?
私だけでしょうか?( ;´Д`)
よくニュースで慰安婦について国が補償するとか言ってますが正直私たちの生活には馴染みがなく、なんだか遠い国の話のように感じてしまいますよね。
なんとなく分かっていても詳しくはなかなか語れない「慰安婦」について調べてみました!
「慰安婦」とは、戦地の軍人を相手に売春する施設である「慰安所でそれを行った女性」のことを指します。
1980年代までは主に米軍・国連軍慰安婦の慰安所設置によって生じた用語であるそうですが、現代ではそれを批判する人々の視点から「かつて主に戦地で将兵の性の相手をさせられた女性」との語義で用いられる用語になっているそうです。
慰安婦って言葉の方が有名でちょっとこれはわかりにくいですね( ;´Д`)

出典 ja.wikipedia.org
慰安婦問題としてよく言われているのは韓国人の元慰安婦の方のニュースですが、軍用売春宿で働いていた女性たちは、日中戦争、太平洋戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争及び韓米軍事合同訓練並びにアメリカ軍、連合国軍及び国連軍の駐留時などに、当時の戦地、訓練地、駐留アメリカ軍基地周辺の基地村などでも存在が報告されており、日本軍、韓国軍、アメリカ軍および国連軍の軍人・軍属に対して売春業を行っていた、または行っている女性を「慰安婦」という表現で使われています。
現地の軍人に対して売春業を行なっていた「慰安婦」ですが、一般的に「慰安」とは「心をなぐさめ、労をねぎらうこと。また、そのような事柄」「日頃の労をねぎらって楽しませること」という意味があるそうです。
戦地で常に生きるか死ぬかの状態で無事に帰れるのかも分からない状況で、軍人にとっては慰安婦の存在は心の慰めになっていたのは事実なのでしょう。
しかし進んで慰安婦になった女性は少なく、辞典では慰安婦のことを
- 「戦地で日本軍将兵の性の相手となることを強要された女性たち。」
- 「主に戦地で将兵の性の相手をさせられた女性。」
などと説明されているようです。
確かに私もいくら軍人のためとはいえ、慰安婦にはなりたくありません。
現代と違い男性と女性の立場の差があり、女性の地位が低かった当時は辛い思いをした人がたくさんいたことでしょう。
ではどんな人が慰安婦になってしまったのでしょうか?
どんな人が慰安婦になってしまったのか?
慰安婦問題としてクローズアップしているのは韓国人の方ですが、実は慰安婦になったのは、
- 日本人
- 日本の植民地の朝鮮半島や台湾人
などで、日本軍の信仰に伴い、フィリピン・ビルマ・マレーシアなど各地で慰安所が作られ、現地の女性も送り込まれたそうです。ひどいですね( ;´Д`)
日本政府は、日本人女性が慰安婦として中国へ渡る場合は21歳以上を対象とすることを通達していました。
21歳未満の女性や児童の売春を禁じていましたが、それは植民地のみとなっていたため植民地以外は適用外だったそうです。
そのため植民地外では未成年の女性も対象となり、朝鮮では17歳・台湾からは14歳の慰安婦がいたとの記録もあるようです( ;´Д`)
結構ずぼらですね。
あまりにも女性の地位が低いことに驚かさせれます・・・。
また慰安婦の人数は5万人以上いたとされていて、韓国や中国ではさらに多くいたと言われているようです。
しかし公式の記録はなく、研究者の推計でしかないそうです。
なぜ慰安婦になってしまったのか?
まず慰安所が作られた経緯として、満州事変が起きた翌年の32年の上海事変で、日本兵が中国人女性を強姦する事件が起きたため、反日感情の高まりを防ぐためとして九州から軍人・軍属専用の慰安婦団を招いたとの記録があるそうです。
その後、性病蔓延による戦力低下や機密漏洩の防止、軍人の慰安のためなどの理由が加わったんだそうです。
国のために戦う軍人のために女性が使われたということですねo(`ω´ )o
昔の歴史があって現代があるわけですが、現代に生きている私には想像もできない時代ですね。
お国のためとは言っても辛い生活を余儀なくされた女性たちはなぜ慰安婦になってしまったのでしょうか?
慰安婦となってしまった多くの場合、軍の意向を受けた業者がまず日本国内で、さらに植民地の朝鮮や台湾で女性を集めていたそうです。
集めた内容とは、
- 仕事があると騙す
- 親に身売りされたりした
これらのきっかけで慰安婦となってしまったそうです。
一方、フィリピンやインドネシアなど占領地では、日本軍が直接暴力的に連行したとの記録もあるそうです( ;´Д`)
恐ろしいです・・・まるで女性が物のような扱いですね。
今は平和に生きている私たちがこれからの未来についても知っとくべき歴史ではないでしょうか(/ _ ; )
では慰安婦問題とはどんな内容なの?
現代ではインターネットで国内のみならず、海外のニュースもすぐに伝わるようになりましたが、当時はもちろんそんなものはなく、慰安婦の存在もそこまで知られたものではありませんでした。
戦後まもない時期から、兵士の体験談や手記で慰安婦について触れられていて、1970年6月に作家の故千田夏光氏が週刊新潮で「慰安婦にさせられた」という女性や旧軍関係者の聞き取りを紹介したのが世間に知られるきっかけだったようです。
慰安婦の存在は秘史という扱いだったため、あまり大きくはされなかったようですね。
しかし1990年1月に韓国の尹貞玉(ユンジョンオク)・梨花女子大教授が韓国もハンギョレ新聞に「挺身(ていしん)隊『怨念の足跡』取材記」の題で慰安婦問題の記事を連載することになります。
同じ年の5月の盧泰愚(ノテウ)大統領訪日をきっかけに、植民地時代の朝鮮半島で日本の軍人・軍属とされた韓国人らから日本に謝罪と補償を求める声が高まったのがきっかけで現代も続いているのです。
1990年ってわりと最近なんですね!
2020年のオリンピックで30年になりますけど未だ解決はしなそうですよね( ;´Д`)
しかし日本も何もしていないわけではありません!日本もきちんと補償をしているのです!
時系列で説明いたしますo(`ω´ )o
1965年「日韓基本条約」が結ばれる。1945年に日本が戦争に負けると、朝鮮半島はアメリカ軍とソ連軍のものとなり、その後韓国と北朝鮮に分裂、独立します。
日韓基本条約の内容は、「日本が韓国に11億ドルの援助し、お互いこれまでのことを水に流す」というものでした。
1982年には吉田清治が「元日本軍は戦時中は韓国で、慰安婦として働かせるために女性を拉致していた」と嘘の情報を流します。
その証言をもとに、朝日新聞が「元日本軍が韓国人女性を無理やり慰安婦にさせていた」と誤報の記事を書いてしまい、世界中に注目されるようになります。
しかし誤報なのです( ;´Д`)
この事がきっかけで韓国との慰安婦問題が勃発します。
1991年8月、韓国で元慰安婦の金学順(キム・ハクスン)が初めて慰安婦として名乗り出て、同じ年の12月、元慰安婦が日本政府を提し政府が調査を開始します。
1992年1月、宮沢喜一首相が日韓首脳会談で謝罪し7月、政府が調査結果発表し政府の関与を認めるようになりました。
1993年8月、河野洋平官房長官がいわゆる「河野談話」で慰安婦の募集、移送、管理に強制性を認め「お詫(わ)びと反省」を表明したことで日本政府が慰安婦の強制に加担したと認めたと捉え大炎上となりました。
1995年、日本政府は元慰安婦に対する償い事業のために女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)を設立しました。
1996年には橋本龍太郎総理が元慰安婦に対しておわびの手紙を出しています。
同時に、サンフランシスコ講和条約、二国間の平和条約及び諸条約(日韓基本条約など)で法的に解決済みであることを明らかにしました。
1997年1月より基金は償い金の給付と医療福祉援助を行い、韓国人、台湾人、オランダ人、フィリピン人女性など計285名の元慰安婦に対し、一人当たり200万円の「償い金」を受給しました。
さらに2001年には小泉純一郎首相がおわびの手紙を各慰安婦に送っています。
慰安婦問題の韓国政府は当初、日本の償い事業を歓迎していました。
元慰安婦のうち、1997年に11名が償い金を受領しましたが、半数以上は受け取りを拒否しています。
そのため韓国政府も方針を変え、1998年に韓国政府は基金の償い金の受け取りは認めない方針を示しました。
償い金を受け取ってくれない韓国に対して日本側は医療施設建設など事業転換を提案しましたが、1999年6月に韓国政府は改めて拒否をしています。
韓国政府は「基金による償い金受けとらないと誓約した元日本軍慰安婦には生活支援金を支給すること」とし、韓国政府認定日本軍慰安婦207人のうち、基金を受給した元慰安婦や既に亡くなったものを除く142人に生活支援金の支給を実施していました。
一方、アメリカ軍相手の売春を強制されていた女性達は謝罪と補償を求めていますが、自発的な売春婦であるとして一切の謝罪・補償をおこなっていません。
2000年代以降、韓国挺身隊問題対策協議会や韓国政府主催の世界韓民族女性ネットワークは日本軍慰安婦への謝罪と賠償を求める活動を世界各地でおこなっています。
2011年には「日本の賠償と謝罪」を求める反日団体が、日本大使館前に「慰安婦として働かされた少女の像」を設置しました。
この像はよくニュースでも放送されているので見たことある方も多いですよね!
現在では韓国国内のみならず、アメリカやオーストラリアにも慰安婦像が設置されるようになっています。

出典 withnews.jp
保障するとしている日本と拒否している韓国ですが、2015年には「日本政府が10億円支払う代わりに、もう一切のことを水に流そう!」という内容の、慰安婦合意が締結されました。
これには韓国も納得し、慰安婦問題は終わるはずでした!
しかしこれに納得しなのが元慰安婦などの反日団体です。
2016年の12月には、釜山の日本領事館の前に新しい慰安婦像を設置しました。
慰安婦問題は終了しているので日本政府は撤去しましたが、反日団体からのクレームにより設置を許可してしまいます( ;´Д`)
いつも解決するはずがうやむやになり、その度に賠償しろと言い続ける元慰安婦たち。
2015年には解決で合意しているわけですからこれからは流されることなく、日本もしっかり反撃しています!
安倍総理の平昌五輪の出席はなし?
日本外相が韓国外交部長官に安倍首相の平昌オリンピックへの参加は難しいと伝えたと21日、朝日新聞が報じています。
記事によりますと19日、東京飯倉公館で開かれた韓日外相会談で「安倍首相を平昌で歓迎したい」という文在寅(ムン・ジェイン)大統領のメッセージを伝えました。
しかし、河野外相は韓国政府が2015年末韓日慰安婦合意に反する動きを見せていることに触れ「このままでは(出席が)難しい」と答えています。
いい加減慰安婦の問題をどうにかしたいという気持ちがあってのことでしょう。日本としてはなかなかの強気ですね!
そんな中、韓国の大統領は2015年末の韓日合意について「政府間の公の約束という負担があっても、私は大統領として国民と共に、この合意で慰安婦問題が解決されないという点を今一度明確にする」と述べました。
え?そんな事あり得るの?おかしくないですか?( ;´Д`)
合意については再交渉または破棄の可能性を示唆しています。
その理由として、文大統領は「慰安婦問題に関する2015年の韓日政府間の交渉は、手続きとしても内容でも、重大な欠陥があることが確認された。遺憾ではあるが、避けて通ることはできない」と述べています。
この合意を「歴史問題の解決において確立された国際社会の普遍的な原則に反するだけでなく、何より被害当事者と国民が排除された政治的な合意だった」とし、「現実であることが確認された『非公開合意』の存在は国民を大きく失望させた」と指摘しています。
意味が分かりません( ;´Д`)
後からそんな事言ったらいつまでも何やっても解決なんてできません。
本当に解決したくないのでしょうか?(笑)
この件についてさすがの日本も、強く批判し、断じて受け入れられないと抗議しています。
また安倍総理の平昌オリンピック参加も見送る方針で進めているようです。
いい加減うやむやにせずに解決して、良い関係を築いていきたいですよね!
2018年1月11日追記。韓国側「日本とは友人になりたい」
2015年の合意を認められないとした韓国ですが、依然として否定的な態度でいます。
日韓合意では慰安婦問題の「最終的・不可逆的な解決」を確認しているにもかかわらず、「公式合意という事実は否定できないが、慰安婦問題は誤っており解決せねばならない」と理解に苦しむ説明をしています。
日本には依然として「心からの謝罪」を求めており、日本が慰安婦問題での事実を認め、心から謝罪、教訓とし、再発防止に向けた国際社会と努力をしたときこそ「元慰安婦らが日本を許すことができ、問題が完全に解決する」と考えているそうです。
今まで韓国側の主張を飲んで誠意を見せてきたのに、これから何をしていけばいいというのでしょうか(笑)
日本がどんな対応しても、元慰安婦の方たちが「許す」としない限り韓国側は日本に反発し続けるとおもいます。
大統領の文氏は、以前支持率が72%と高い状態でいますから維持するためにも国民の声を聞き続けるでしょうね。
また一方で、「日本とは心が通い合う真の友人になりたい」と話しています。
それならば合意したことを却下せずに今後の両国について歩み寄って欲しいですね( ;´Д`)
今回の件では「言っている意味がわからない」という声も多かったです。
[ad#juri]
慰安婦問題の海外の反応最新版と韓国人の本音は?
慰安婦問題を海外はどう見てる?
他の国問題がニュースですぐ分かるように、日本と韓国の慰安婦問題のニュースは海外でも知られています。
今まで数々の問題がありながらも、2015年に解決されたはずの慰安婦問題について海外では、「和解したはずなのになぜ?」と否定的な意見が多いようでした。
今までの日本と韓国のやり取りも知っているわけですからそう思われても仕方ないですよね( ;´Д`)
以下が慰安婦に対しての海外の意見です。
韓国は被害者を演じてるだけだよ。
日本の慰安婦問題では騒ぎ立てるのに、
朝鮮戦争の時の慰安婦問題については口を閉ざしてるよね。
そう言った姿勢は偽善的と言わざるを得ない!韓国はいつだって日本からお金を引き出そうとしてる。
この問題で韓国は国際世論を操作して、
同情を買って日本からお金を引き出してる。
そのことにそろそろ世界は気づくべきだ。 マレーシアアベさんは”平和憲法”を変えようとしてるんじゃない。
彼は日本の防衛力を高めようとしてるだけだし、
あの憲法の大部分はアメリカが作ったものなんだよ。
それに政府が腐敗してたからと言って、
国家間の合意をなかったものにするなんて、
誠実じゃないし、正気とは思えない。 アメリカかいつまんで言うと、韓国はお金が欲しいってこと? カナダ
もし国家間の正式な合意を白紙に戻せるってなったら、
終わりがなくなっちゃうじゃないか。
そんな事したら国の信用を傷つけるだけだ。 オーストラリア引用:kaigainohannnoublog.blog55.fc2.com
日本のみならず他の国の信用も下がり兼ねない行動に呆れる声が多いようです。
いつまでも解決しない問題に対して韓国人の本音とは何なんでしょうか?
慰安婦問題の韓国人の本音とは?
いつまでも終わりの見えない慰安婦問題に対して韓国人の本音とは何なんでしょうか?
ここまで問題を引き延ばし、賠償金を払っているのに認めない韓国に対して、日本にお金をたかっているという意見が多いようですね。
確かにその件は否定できません(笑)
なんだかんだ元慰安婦の80%が賠償金を受け取ってるようですし、お金が取れるならどこまでも言い続けるでしょう(笑)

出典 www.asahi.com
しかし私はお金を取るだけではなく、弱い立場だった?元慰安婦の90歳を超えるであろうおばあちゃんたちの意見を大統領が聞いてそれを発信して、国民の支持獲得しているのではないか?と思っています。
弱い者の立場の味方となり戦えば国民の支持率は高まるでしょう。
逆に考えたら応援したくなりません?
さすがに日本人は慰安婦問題のようにいつまでも伸ばすことはないですが(笑)
元慰安婦の方も高齢で亡くなってしまうとその意思を継ぐ人も減るわけですし、そうなったら合意しそうな気がします(笑)
しかし何度も日本は合意で裏切られているので正直信用は難しいですね( ;´Д`)
まとめ
- 慰安婦問題は元慰安婦だった韓国人女性が日本軍に強制的に売春させられたと訴えたことで、現代も和解が進まない問題である。
- 日本は何度も賠償金と和解のために行動に移しているが、一向に解決しない。
- 2015年に合意された和解も最近の大統領が認められないと主張している。
- 海外の反応は韓国の対応に呆れている意見が多い。
- 韓国人の本音はお金が目的と、元慰安婦の意見を聞くことで国民の支持取りを目的としているのではないか?と予想する。
[char no=1 char=”子美魔女”]平昌オリンピックがもうすぐそこまで迫っているのにいい加減にして欲しいですね!北朝鮮のこともあり、協力しなければいけない時にいつまで続けるのでしょうかo(`ω´ )o[/char]