冬になると乾燥して寒さも増して、風邪をひきやすくなりますよね!
私は喉からくる風邪になりやすく、治るのにも結構な日数がいつもかかっています( ;´Д`)
しかも年末年始などは忙しいこともあり、余計にひきやすくなりますよね!
体の体調管理に「R-1」がいいとCMでもよく放送されていますが、果たして効果はどうなのでしょうか?
実際に調べてみましたo(`ω´ )o
R−1の効果的な飲む時間は?
Contents
R-1って具体的にどんなもの?
R-1のCMでは「強さ引き出す乳酸菌」というキャッチフレーズでおなじみですが、具体的にどんなものなのでしょうか?
正式な名前は、
「ラクトバチルス・ブルガリクス OLL1073R-1株 」
と言ってブルガリア菌の一種だと言われています。
あまりに長い名前のなので、覚えやすい「R-1」となった様です( ´ ▽ ` )ノ
乳酸菌って色々ありますが、どの菌がいいのか?など全然分からなくないですか?
私は全然分かりません(笑)

出典 twitter.com
調べてみますと、乳酸菌は人などの宿主のお腹の中で“多糖体(EPSと呼ばれる)”を作り出します。乳酸菌の作り出す“ESP”は免疫機能を活性化してくれることが分かっているそうです。
たくさんある乳酸菌の種類はどれも同じようですが、それぞれに個性があり、「R-1乳酸菌」の個性は、この“ESP”をたくさん作りだす特徴を持っているそうです!
ここまでご説明するとすでにお分かりいただけたと思います!
「 R-1」は免疫機能を活性化させて、強い体にしてくれる乳酸菌なのです( ´ ▽ ` )ノ
なのでCMでは「強さ引き出す乳酸菌」と言っているのです。
非常に分かりやすいですね(笑)
R-1を効果的に飲む時間はいつがいい?
免疫力向上のためにより効果的に飲みたいと思うのは当然ですね!
飲む時間で効果が違うとかちょっと嫌ですよね(笑)
ではいつがいいのか?調べてみましたところ、2つの意見がありました。
- 効果的なのは食後
- 22時〜2時のゴールデンタイム
1は、乳酸菌というのは胃酸に弱いそうで、ご飯を食べる前や空腹時に摂取すると胃酸や胆汁により、乳酸菌を死滅させてしまうそうです。
そのため食後に取るようにすれば、胃酸が少し薄まっているため食前に摂取するのに比べると、乳酸菌が腸までいける可能性が高くなります。
R-1ヨーグルトだけでなく、乳酸菌サプリやほかのヨーグルトも食後に取った方がいいそうです。
薬もほとんどが食後ですよね!
薬の場合は胃が荒れる可能性があるからだと思いますが( ;´Д`)
また2の時間帯は腸のゴールデンタイムということで吸収がいいそうです。
しかし、いつ飲むのが効果が高いのか調べたところ時間帯に差はないとのことでした。
しかし個人的には夜寝る前はお勧めしませんo(`ω´ )o
これは個人的な意見ですので、意見は分かれるとは思います(/ _ ; )
R-1を効果的に飲む時間帯はこれがお勧め!
個人的に効果的に体にもいい時間帯は「おやつの時間」がいいのではないかと思います。
もっと簡単に言えば、「夜以外(寝る前以外)」がいいと思います。
なぜかというと、
- 冷蔵保存なため、夜摂取すると体が冷えそう。
- 糖質が以外と多いので太りそう。
というリスクがあるからです。
私は極端な冷え性&太りやすい体質なので(改善の努力もしてますw)なるべく体に悪いことはしたくありませんo(`ω´ )o
宅配でのR-1は1本あたり12.9gの糖質が入っています。
1日の人間に必要な糖質は130gと言われているのに、日本人の平均的な糖質量は250g以上だそうです。
緩やかなダイエットを目指すなら1日100gくらいで抑えるのがいいと言われています。
夜寝る前に飲んだら後は寝るだけなので、糖質が消費できません( ;´Д`)
微々たるものですが、せめて夜ではない方がいいと思います。
お勧めは「おやつの時間」です!
3時ごろはお昼を食べて、お腹は空いていないけどなんとなく甘いものが欲しくなってくる時間ではないですか?
その時にお菓子を食べるのではなく、糖質の甘みのあるR-1を飲めば体にもよくお菓子も食べなくて済んでダイエットにもなります( ´ ▽ ` )ノ
一石二鳥で健康でキレイになれるので、個人的には3時に飲むのがいいと思いますo(`ω´ )o
R-1の効果は?便秘や花粉症・がんや風邪に子供にも効く?
R-1を飲むと体がこうなる!
R-1は免疫力向上して、強い体を作ってくれるのは分かりますが、具体的にはどんなものに効果があるのでしょうか?
乳酸菌というと便秘の解消やダイエット、花粉症やがんや風邪に効くのかが特に気になりますね!
先ほど「免疫力が上がる」と説明しましたが、具体的にはNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が活性化することで免疫力が上がります!
NK細胞とは、人が生まれながらに持っている自然免疫の1つで、血管内を通って全身をパトロールし、外的であるウイルスやガン細胞を見つけ次第攻撃するリンパ球です。
実はガンは、私達の身体の中で毎日5000個出来ていると言われていますが、それでもガンにならないのはNK細胞が活発に働いてくれているからにほかなりません。
毎日5000個ってすごいですね( ;´Д`)
本当に体ってよく働いてくれています!
そんな体の手助けとして、R-1を飲むのは非常に良いことなのが分かりますね!
では具体的に何の効果があるのでしょうか?
R-1は便秘や花粉症・がんや風邪にも効く?
代表的に言われる症状には効果があるのかまとめてみました!
調べてみますとR-1は本当に優秀な乳酸菌なのがお分かりいただけますo(`ω´ )o
R-1は便秘に効く?
最大の免疫器官である腸は人体の7割以上の免疫機能を司っています。
腸内に住む細菌は約300種類と言われており、100兆個が住んでいると言われています。
自分の中に100兆個( ;´Д`)ちょっと恐ろしいですね!
R-1乳酸菌などの善玉菌を取り入れると、整腸作用が期待できます。
続けて飲んでいる人の話によると、飲み始めてから1度も便秘にはならず、便の臭いも臭くなくなったそうです。
また香辛料やお酒を飲むと多少緩くなるそうですが、飲む前と比べると改善されているそうです。
女性に特に多いと言われている便秘は、薬に頼らないといられない人も結構多いですよね!
これは飲む価値がありそうですo(`ω´ )o
R-1は花粉症に効く?
私もかなりの花粉症で毎年苦しめられています( ;´Д`)
花粉症に乳酸菌やお茶がいいなどいろいろ言われていますがR-1はどうなのかと言いますと、花粉症がかなり改善され飲み続けているのことで発症を防げているそうです。
これはかなり飲む価値がありそうですね( ;´Д`)
花粉症は「ヘルパーT細胞」と呼ばれる細胞が関係しており、アレルギーに大きく関与し、腸内細菌の状況に大きく作用される特徴があるそうです。
しかしR-1に関わらず、ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌はヘルパーT細胞の生産に働くそうです( ;´Д`)
つまりはR-1でなくても花粉症には効くようです(笑)
最近続けて飲み始めているので、3月ごろになって花粉症の症状がどう変わったのか実際にレポートいたします!
R-1はがんに効く?
先ほどもお話しした通り、体のパトロールをするNK細胞の働きを助けてくれる役割があります!
そのため飲み続けることで、がん予防になることは間違いなさそうです。
しかしR-1を飲んでいるからと、他の生活環境が悪ければがんになってしまうこともあるでしょう。
がんの予防のためにはR-1を飲み、生活スタイルを見直して健康的な生活にして定期的な定期検診も大事ではないでしょうか?
腸内環境を整えることは良いことづくめで悪いことはないですから、継続的に続けていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
R-1は風邪に効く?
飲み続けている人の話ですと、全く風邪を引かなくなった方や引いてもひどくならなかったとの話を聞きます。
またインフルエンザにかからなくなった話も結構聞きますね( ´ ▽ ` )ノ
乾燥して体が冷えやすい冬になると、風の細菌が繁殖しやすくなり風邪を引きやすくなります。
風邪の細菌に対して、体のNK細胞がやっつけてくれるので風邪にかかりにくく、かかってもひどくならないのだと思います。
私もかなり風邪引きやすいので、飲み続けてどうなのかをまたレポートしますo(`ω´ )o
R-1は子供が飲んでも大丈夫?
子供は風邪を引きやすく、こじらせやすいのでなるべく引いて欲しくないですよね( ;´Д`)
子供に飲ませてもいいのか聞いてみたところ、風邪に効果的なので是非飲んで欲しいとのことでした!
ではいつ頃から飲ませて良いのか聞いてみたところ、1歳から1歳半から飲むことができると言われました。

ただし、離乳食の食事が1日3回きちんととれるようになってからでないと食事に影響が出るため、加減を見ながらの方がいいそうです。
また、R-1は甘く美味しいので、飲ませると食事を食べないということもあるようです。
お菓子ばっかり食べてご飯を食べない偏食の子も多いですよね( ;´Д`)
しっかり食べる子なら問題ありませんが、ムラがある子は摂取するのは、もう少ししっかりご飯を食べられてからのがいいかもしれません。
まとめ
- R-1は体の免疫機能を向上させ、強い体を作ることができる乳酸菌。
- 効果的に飲む時間帯は個人的におやつの時間がいいと思われる。
- R−1を飲むことで、便秘や花粉症やがん・風邪に効果がある。
- 子供も飲むことができるが食事にムラができる可能性があるので、3食食べられる頃に摂取したほうがいい。
[char no=1 char=”イヌ”]R-1を飲み続けて早1年ですが風邪を引いていません!
効果は抜群だと言えますので是非飲んでみてください( ^ω^ )[/char]
こちらでも記事を書いています→R-1の価格1本の値段とドンキや宅配など最安値はどこか調べてみた