小説家としてたくさんの作品を世に送り出している「佐藤正午さん」について今回は書いていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ
本をあまり読まない方は佐藤さんの事よく知らない方も多いのではないでしょうか?
私も割と本を読む割には佐藤さんの事を詳しくは知りません(⌒-⌒; )
そこで今回は直木賞受賞の可能性ありの「佐藤正午さん」の記事を書いていきますね!
[ad#juri]
佐藤正午さんとは?
作家としての経歴とは
作家さんは芸能人ではないので有名な方でもあまりプロフィールを明かさない方が多いですよね!
でもどんな人がこの本を書いているのか知りたい!と思う人は多いはず( ´ ▽ ` )ノ
佐藤正午さんの情報を集めてみました!
出典 mainichi.jp
- 佐藤 正午 本名:佐藤 謙隆 1955年8月25日生まれ
- 日本の小説家。
- 長崎県佐世保市生まれ
大学在学中、同郷の作家野呂邦暢の『諫早菖蒲日記』を読んで感銘を受け、ファンレターを書いて返事をもらったのをきっかけに小説を書き始めたそうです。
もともと本がとてもお好きだったんでしょうね!私はたまに読むくらいなので、『諫早菖蒲日記』って本は知らなかったですね(⌒-⌒; )
ファンレターの返事をもらえるのもすごく嬉しいですが、感銘を受けた人方の返事だったので余計に嬉しかったのでしょう!
それがきっかけで作家を目指すなんて野呂邦暢さんも嬉しいですね( ´ ▽ ` )ノ
そして1979年に大学中退後は佐世保に戻り、1983年に2年がかりで書き上げた長編小説『永遠の1/2』がすばる文学賞を受賞し作家デビューすることになります!
その他の代表作は、
- 1985年『リボルバー』
- 1988年に『個人教授』山本周五郎賞候補
- 1995年『彼女について知ることのすべて』
- 1998年『Y』
- 2000年『ジャンプ』
- 2009年『身の上話』
- 2015年『鳩の撃退法』で山田風太郎賞受賞。
- 2017年、『月の満ち欠け』で第157回直木賞候補。
小説の長編や短編集・エッセイなどたくさんの作品を発表していますが、主には小説の長編が多いようですね!
ちなみに今まで発表した作品は
- 小説の長編が19作品
- 短編集が12作品
- エッセイなどが9作品
- アンソロジーが7作品
- 映像化された作品は映画が4作品
- テレビドラマが1作品
と大ベテランです!まだ直木賞受賞にはなっていませんし、受賞よりもメディア化なったものが多い売れっ子作家さんなんですね!
着実に直木賞受賞まで上り詰めてきたので今回は受賞をゲットしてくれるでしょう( ´ ▽ ` )ノ
本日の発表が待ち遠しいですo(`ω´ )o
[ad#juri]
佐藤正午さんは結婚して子供や嫁はいる?高校大学の学歴を紹介!
結婚して子供や嫁はいる?
現在61歳の佐藤さんですが結婚してお子様や奥様はいるのでしょうか?
また年齢的に孫がいてもおかしくないですよね?o(`ω´ )o
調べてみましたが、結婚はされていない?可能性があります。
インタビューで、よくされる質問として「なぜ結婚しないのですか?」と言われているようです(⌒-⌒; )
なので結婚はしていないということですよねo(`ω´ )o
また結婚しない理由として、「重婚は罪だから」と話していました(⌒-⌒; )
何だかかっこいいです(笑)
まさに作家(?)という感じですね!
重婚は罪だからということは、そんなにお付き合いしている女性がいるということでしょうかo(`ω´ )o
ちなみに女性の好きな髪型はショートカットなんだそうです(笑)
勝手な想像で、作家さんは皆ロングの黒髪が好きそうだと思ってました(笑)
インタビューで話していたことが、本当なのか冗談なのか分かりませんが、結婚していないということだけ事実のようですね!
高校大学の学歴は?
佐藤さんのようなベテラン作家さんの学歴って気になりますよね!
佐藤さんは、地元の長崎県立佐世保北高等学校を卒業し、北海道大学文学部国文科中退しています。
経歴でもご紹介しましたが、大学在学中に同郷の作家野呂邦暢さんの『諫早菖蒲日記』を読んで感銘を受け、ファンレターを書いて返事をもらったのをきっかけに小説を書き始めました。
小説を書くことに集中するために大学を辞めたのかもしれませんね。
せっかく入った大学を辞めてしまうくらいに書くことにのめり込んだので佐藤さんにとって運命の本だったのでしょう( ´ ▽ ` )ノ
ですが簡単には本が書けることもなく、実家のある長崎に帰り、仕事をしながら小説を書いていたようです。

どんな仕事をしていたのかというと、
- ホテルのフロント係
- 学習塾の先生
- 裁判所の職員の試験も受けた
- 図書館の司書の資格を取った
仕事をしながら書いている作家さんも多いですよね!
生活のために佐藤さんも様々な仕事をしていたようです。
もともと頭はいいわけですから、試験を受けたり資格を取ることもできたのでしょう。
ですが、この時代について佐藤さんはこんな事を話していたそうです。
「ほかにも職探しにいろいろと走り回っ たけどもうあんまり思い出したくない。」と話していたようです。
生活のために働く仕事は楽しくないですよね!
ましてや小説を書きたいと強い目標ができてしまった以上、仕事はあまり面白くなかったのでしょうか( ; _ ; )/
周りにも小説を書くことを反対する人も多かったでしょうし、悔しい思いもたくさんされていたと思います。
ですが、負けずに続けてきたことで直木賞の候補となり今日発表になりました!
今までの頑張りが報われる習慣が楽しみですね!( ´ ▽ ` )ノ
まとめ
佐藤正午さんについてまとめますと・・・
- 佐藤正午さんはたくさんの作品を発表しメディア化もされている売れっ子作家。
- 結婚はしてないので子供も奥様もいない。
- 高校卒業後大学に進学したが、小説を書くために退学している。
直木賞の発表までもうすぐですね!
受賞期待しています( ̄^ ̄)ゞ