キックボクシングの強豪国、中国の勢いが止まりません( ´ ▽ ` )ノ
明日も後楽園ホールにてKrush.77で日本VS中国としての試合が行われます。
日本勢も強い選手ばかりですが、果たしてどうなるのか見ものですo(`ω´ )o
その中国選手の中で強さ以外で話題になった人物がいます!
今回はその話題になった「ユン・チー」選手についての記事を書いていきます( ´ ▽ ` )ノ
[ad#juri]
【K-1】中国の選手ユンチーとは?
手足の長いフェザー級選手
外国の選手のことを知らない方も多いと思いますのでまずは簡単にご紹介します( ´ ▽ ` )ノ
ユンチー選手は下の写真の人です。

出典 twitter.com
- 所属・ジム 大東翔クラブ/CFP
- 生年月日 1995年12月7日生まれ
- 身長・血液型 172cm・
- 出身地 河南省(中国)
- ファイトスタイル オーソドックス
- 獲得タイトル 2014年武林風-60㎏新人王
- 戦績 42戦 28勝(9KO) 14敗0分
K-1で有名な武尊や小澤海斗などの強豪と戦ったこともあり、一気に有名になりました!
またフェザー級のトーナメントに出場し強敵の神戸翔太や、最近事故車から肘打ちで救出した小宮山工介選手に勝利している実力のある選手です( ´ ▽ ` )ノ
フェザー級ということで動きも早く、パンチも早いのですが体が172センチと少し大きめなので迫力もありますしパンチが重いのです!
外国人選手は戦いに勢いがあり、結構思いっきりパンチを打ってくる傾向にあるので倒れるのか倒されるのかでヒヤヒヤします(⌒-⌒; )
日本人のファイトスタイルは割と慎重なんだなと思いますね(⌒-⌒; )
たくさんの日本人と戦い倒してきたユンチー選手は、明日佐野天馬選手と戦いますo(`ω´ )o
佐野天馬選手も幼い頃から格闘技をやってきた実力派ですね!
明日の試合がとても楽しみですo(`ω´ )o
[ad#juri]
【K-1】ユンチーの顔が変わったと話題
突然目が二重になった
ユンチー選手は中国人らしく(?)腫れぼったい一重瞼でしたが突然目が二重になっていて、とても話題になりました(笑)
それがこの写真です。

出典 twitter.com
誰?と言いたくなるほどの激変ぶりです(⌒-⌒; )
ユンチー選手の目が変化したのは確か3月に行われたKrushの計量の時でした。
AbemaTVで生中継していた計量で現れたユンチー選手が別人だったのです!
AbemaTVは視聴しながらコメントができるのでその時の中継を見ていたのですが、コメント欄がユンチー選手の目についての内容がすごかったです(笑)
おそらくというか、確実に二重整形したのだと思いますが、未だに選手のプロフィールなどの写真が一重の時のままになっています。
毎週水曜日に行っている「ニコクラ」でも、ユンチーの写真を変えたほうがいいのではないかとの話になっていましたね(笑)
やっぱりメディアに出るので少しでもかっこよくなりたいという気持ちでやったのでしょうか?
個人的には一重のほうが似合っていたような気がします(⌒-⌒; )
そちらのほうが全体的な顔似合っているというか、男らしい感じはありましたね!
ついつい目に気持ちがいってしまいますが彼は格闘家なので、明日は試合をしっかり見たいと思います(笑)
まとめ
K-1選手のユンチー選手についてまとめますと・・・
- 中国人のユンチー選手はこれまで数々の日本人と苦戦させた実力ある選手。
- 3月の試合の時から目が変わり一重から二重に変化していた。整形したと思われる。
最近では韓国ではなく中国でも整形する人が増えているそうですよ!
アジア系の顔は凹凸が少ないのでシッカリした顔に憧れを持ってしまうのでしょうね(⌒-⌒; )
今日の計量から目に注目してしまいそうですが、頑張って他に集中しようと思います(笑)